2009年01月29日

20

IMG_0983.JPG helmet.jpg

最近あまり更新出来ておらず、申し訳ありません。この時期はブログに書けないことが多く、ムズムズしております。

本日、ようやく20歳になりました。

昨晩、用事があって神戸に行ったのですが、そこで知り合いの方からケーキを頂きました。突然でしたので、とても嬉しかったです。

そして本日は、いつもとあまり変わりない1日を過ごしました。しいて言えば、またケーキを食べたくらいです。

さて、今年はヘルメットのペイントを兄と同じハイデックさん(http://www.hidecks.com)に担当して頂けることになりまして、デザインを若干アレンジすることになりました。上の写真をご覧下さい。

個人的には、かなり気に入っております。ハイデックさん、ありがとうございます。
posted by 中嶋大祐 at 23:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

22 Ti

50D001.jpg

そういえば、成人祝いとして両親から(母親から?)実印を頂きました。

今時の流行りはチタン製だそうです。笑

カーボンやレアメタルが大好きなマテリアルマニアとしては、たまらない逸品です。チタンって軽いイメージがあったんですけど、手にしてみると意外とズッシリ重かったです。

本格的に大人の仲間入りをした気分です。
posted by 中嶋大祐 at 13:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月19日

センター試験

先週末、センター試験があったようですね。

僕も2年前には50万人の中に混ざって受験しました。しかし、自分が受験生でなければただの週末です。

2年前は試験会場で青白い顔をしながら問題を解いていましたが、今年はカメラ屋さんでどのカメラを買うか迷っていました。ちなみに、昨年は何をしていたか覚えていません。

個人的には、センター試験は良い思い出として残っています。僕の学生生活の中で、一切妥協をすることなく受験できた唯一の試験だったような気がします。そして、それによってある程度自分に自信を付けることも出来ました。

受験と自動車レース、一見全く関係ないように思えますが、共通点も多いような気がします。

自分の弱点を知るために何度も模試(=テスト)をこなし、勉強(=セッティング)を繰り返しつつ入試(=レース本番)に臨む。

受験もレースも一発勝負です。受験を通して本番で強さを発揮する練習が出来たと思いますし、FCJのデビュー戦で勝てたのも受験での経験が役に立ったと思っています。

昨年のレースはズタボロにやられましたが、今年はこの時の自分を少し思い出しつつレースを頑張りたいと思います。

Yes, I can!
posted by 中嶋大祐 at 23:13| 漫筆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

大きな買い物

50D001 013.jpg

昨日、自分の人生で一番大きな買い物をしました。

それは・・・SLRです。

といっても6,300万円のベンツではなくて、Single Lens Reflex=一眼レフカメラです。

前々から写真が好きで、小さなデジカメを持っていたのですが、若干物足りなさを感じていました。

そして、友達が持っている一眼レフカメラを使ってみると、それはもう…

というわけで、数ヶ月間暖めた気持ちを胸に昨日秋葉原へ行き、日本で2番目に安い店(価格.com調べ)でGETしてきました。

ちなみに、家の近くの店では4万円も高い値段で売っていました。なんとも言えない満足感です。
posted by 中嶋大祐 at 17:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

Coming of...

'09 成人式 200.jpg

少し間が空いてしまいましたが、成人式は無事終わりました。

いっしょに写真に写っているのは、中学生の時の同級生たちです。

彼らとは中学を卒業した後も時々会っていましたが、中には卒業して以来初めて会う人もいて、とても懐かしい気持ちになりました。

これから先はもっと時の流れが早く感じられるのでしょう。毎日を有意義に出来るように過ごしていきたいです。

ちなみに、僕はまだ19歳です。未成年だと書類の記入等で何かと不便なことが多いので、早く20歳になりたいです。
posted by 中嶋大祐 at 21:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

フットサル

200901111350000.jpg

中学の先輩や同級生たちとフットサルをしてきました。

友達がフットサルをしに行くというので、単なる練習かと思いジャージだけ持ってついて行ったのですが・・・なぜか本格的な大会でした。

僕は、5試合無得点。わけもわからないままひたすら走り回っていた気がします。そして僕らのチームはさりげなく総合2位。

良い運動になりました。
posted by 中嶋大祐 at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

home

再び実家に舞い戻ってまいりました。

明後日、いよいよ成人式です。毎年、新成人が暴れている映像がニュースに流れていますが、僕らの市は大丈夫でしょうか。

無事に終わりますように。

あと、スーツのウェストがちゃんと締まるかどうかが若干心配です。
体重UP作戦の成果が仇とならなければ良いのですが・・・
posted by 中嶋大祐 at 23:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

.ppt

200901082325000.jpg

テストは無事終わりました。まずまず出来たはずです。

明日は英語の授業でプレゼンがあります。
テーマは広告・プロパガンダ。

改めて昨年のアメリカ大統領選挙の広報CMをたくさん観ましたが、とても面白いものばかりでした。

やっぱりオバマさんが圧勝です。
posted by 中嶋大祐 at 23:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

テスト

冬休みも昨日で終わり、今日から授業が始まりました。

明日はテストがあります。

レースのテストであれば嬉しいですが、大学の期末テストです。

少し早めですが、科目によっては平常授業の時間内に期末テストを行う場合があるのです。

明日テストがあるのは教養科目ですので、プリントを丸暗記すれば解ける易しいテストだとは思いますが…少し気が重いです。

気合いを入れて頑張ります。
posted by 中嶋大祐 at 21:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

神社

200901041120001.jpg

年末年始はジムが閉まっているので、ここ数日間はずっとトレーナーと一緒に公園に行ってトレーニングをしていました。

そして昨日はその一環で神社へ。

そう、階段ダッシュです。

新鮮な気分で良いトレーニングになりましたが、何度も何度も鳥居をくぐったので、なんだか罰当たりな気がして不安です。
posted by 中嶋大祐 at 12:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

Change

ブログのデザインを変更しました。

今までのは少しシンプル過ぎたので前々から変えようと思っていたのですが、昨日ようやく出来ました。

このブログは全て自分で管理をしているのですが、ようやく自分のブログのような感じがしてきました。

僕の場合はほとんど既成のテンプレートを流用しているので、それほど難しくはなかったですが、見よう見まねでCSSの編集も少しやってみました。

仕組みが気になります。
posted by 中嶋大祐 at 16:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

2009年

200901010702000.jpg

本年もどうぞよろしくお願い致します。

今日は友人と初日の出を見に行き、その後は家族で伊勢神宮に行ってきました。

今年は喪中でした。僕の記憶のある内では初めての喪中でしたので、しきたりについていろいろと調べてみました。

実は、初詣に行くのはあまり好ましくないようです。行ってしまいましたが。

しかし例外だとかがいろいろあるようで…難しいです。
posted by 中嶋大祐 at 20:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。