2009年07月16日

お知らせ

本日、自分のウェブサイトをオープン致しました。

中嶋大祐オフィシャルウェブサイト
(http://www.daisuke-nakajima.com/)


まだまだ制作中のページが多いですが、順次コンテンツが追加されていく予定です。多くの人に楽しんでいただけるような内容にしたいと思いますので、ご期待下さい。

このウェブサイトですが、企画・制作をインターキャストさんにして頂きました。

インターキャスト代表の高木さんとは大学のつながりで知り合い、それがきっかけでお願いすることになったのですが、ページのデザインや雰囲気などが本当にイメージ通りになりました。

僕の方からの注文が多く、高木さんにはお忙しい中ご迷惑をお掛けしてしまったと思いますが・・・とても感謝しています。
posted by 中嶋大祐 at 01:21| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

RRR

http://www.honda.co.jp/HFDP/race2009/formation/daisukenakajima/

今シーズンはイギリスF3に挑戦させて頂けることになりました。

まずは多大なサポートをして頂いているホンダさん、僕のマネージメントを担当している中嶋企画、そしてその社長である父親に感謝をしたいと思います。

また、今回の渡英に際してはその他にも多くの方にご協力を頂きました。その全ての方に感謝をしています。

所属するチームはライコネン・ロバートソン・レーシングというチームです。少し名前が長すぎるので、普段はダブルRと呼ばれています。

実は12月には長期間ヨーロッパにいて、いくつかのテストを通してダブルRとは多くの時間を一緒に過ごしました。テストではタイムも良かったですし、チームとのコンビネーションもバッチリです。

今年は結果が求められる年ですし、自分でもある程度自分自身にプレッシャーをかけています。ですが、あまり先走り過ぎないように、一歩一歩着実に開幕までの時間を過ごしていきたいと思います。

ちなみに僕はもうイギリスに来ています。実は、こちらに来る前にいろいろとドタバタがあったのですが・・・そのことについてはまた明日以降書きます。
posted by 中嶋大祐 at 23:39| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

12月

CIMG0157.JPG

ついに12月に入りました。

今月はいろいろと忙しくなりますので、あまりブログの更新が出来ないかも知れません。

申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。

そういえば、先日意外な場所でカルロ(※今年の全日本F3のチャンピオン)に会いました。

世間は狭い!


記事とは全く関係ありませんが、なんとなく内容が薄いような気がするので、昨年の夏に北海道へ行った時の写真を載せます。

地球岬という場所ですが、びっくりするくらい景色がいいです。北海道へ行く機会がありましたら、ぜひ。
posted by 中嶋大祐 at 14:56| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

イベント情報

logo.gif

お久しぶりです。

1週間強のブランク明けに申し訳ありませんが・・・イベントのお知らせです。

今度は11月24日(祝)に栃木県のツインリンクもてぎでHonda Racing THANKS DAYというファン感謝祭が開催されます。

以前お知らせしたお台場でのイベントとは違い、サーキットを使って行うイベントなので、100%のスピードで走行するレーシングカーやバイクを観ることができます。

僕はまた同乗走行を担当する予定です。

ちなみに、僕が今年所属していた戸田レーシングもブースを出展するようなので、ぜひ見に来てください。

詳細はhttp://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday/
posted by 中嶋大祐 at 18:41| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

お知らせ

10月1日のブログに経済に関するレポートの課題が出て…という話を書きましたが、おかげさまでその授業では毎週レポート課題が出ております。

その授業は先生の用事や学園祭の日程が重なって2週連続でお休みになるのですが、その埋め合わせとしてとんだスペシャルな課題が出されてしまいました。

いつもはレポートの題材が雑誌の1記事だけなんですけど、今回はボリュームアップして本1章分です。

また、文量もいつもは2ページなのに対し今回は無制限です。

当然いつもよりもかなりページ数が増えることが予想されますが、ここで問題となるのは僕が期限ギリギリにならないと出来ない人間だということです。

提出まで2週間あるので…と安心していると、気付いた時には提出期限の前日になっているでしょう。

いつもの文量であれば前日の夜にやれば間に合うのですが、今回は厳しいと思われます。

早くやればいいだけの話なのですが、なかなか…

さて、どうでも良いことをつらつらと書きましたが、ここでお知らせがあります。

来週の中頃までいろいろと用事があってブログの更新がいつもより滞ることが予想されます。

とりあえず、お知らせまで。これからもよろしくお願いします。
posted by 中嶋大祐 at 23:46| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月30日

イベント情報

MSJ.jpgイベントのお知らせです。

F1って名前は知っているけど実際に走っているところを見たことはないという人は多いと思います。

確かにチケットは安くありませんし、サーキットも身近な場所にない場合が多いですよね・・・。

でも興味はある!という人にピッタリなイベントがお台場で今週末開催されます。

F1をはじめとする様々なレース用の車が実際に目の前を走るので、かなり良い機会だと思います。

しかも入場無料です!

ちなみに僕は、ホンダのシビックタイプRという市販車にお客さんを乗せて走り回るみたいです。いっしょに乗るお客さんがどのように選ばれるのかはわかりませんが、ぜひ遊びに来てください!


モータースポーツジャパン2008フェスティバル イン お台場
http://www.motorsport-japan.com/
posted by 中嶋大祐 at 14:46| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月24日

はじめまして

ちょっとした思い付きからブログを始めてみることにしました。


まずは自己紹介を...

名前は中嶋大祐、平成元年1月生まれの19歳です。

自動車レースをやっていまして、今年は全日本F3選手権に参戦していました。

またレース活動をするのと同時に大学にも通っていて、現在青山学院大学の国際政治経済学部という学部の2年生です。

出身地は愛知県の岡崎市というところですが、現在は大学に通うために東京の端っこにある某市で1人暮らしをしています。


あまり更新できないかもしれませんが、いろいろな人に僕のことを知ってもらうために様々なことを綴っていけたらと思います。




posted by 中嶋大祐 at 23:51| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。